お問い合わせ03-3813-3771
• 2025年4月18日(金)、 入園して8日目の年少組の子ども達ですが、今日から”お弁当”が開始になりました。 年少さんは、朝からいつもより重い鞄を背負って、ちょっぴりソワソワと登園してきました。おうちの方が作って下さったお弁当が楽しみのようで、「お弁当はいつ食べるの?」という声も聞かれました。 毎日天気にも恵まれて、元気に外遊びもしている年少さんですが、お弁当の時間は、支度の仕方を先生に教えてもらって、「いただきま~す????」と喜んで食べ始めました。 テーブルは2人がけですが、お友達と幼稚園で一緒に食べるお弁当はなんて美味しいのでしょう。ぺロッと食べ終わって、うがいや片付けの仕方も教えてもらって、室内でブロックや木製ブリオなどで楽しく遊んでいました。 さて、お帰りの時間前です。今度は週末の持ち帰り(上履き袋など)のやり方を教えてくれるために、年長あお組・みどり組のお兄さん・お姉さんがりす組とうさぎ組の保育室に来てくれました。 年長さんは、年少さんとペアになって、優しくやり方を教えてくれていましたよ???? 毎日、一つひとつ新しいことを楽しく学んでいる年少組の子ども達です。 来週も楽しく遊んで、お弁当も美味しく食べましょうね???? #文京幼稚園 #文京学院大学文京幼稚園 #文京区幼稚園 #文京区私立幼稚園 #幼稚園弁当
2025年4月26日(土)、今年度初めての「あそびの広場」を開催しました。 4月ということもあって、参加は少な目でしたが、初めて園にお越しいただいた親子皆さん、園児の弟妹の方など、たくさん遊んでいただきました。 年少組オープンの保育室では、おもちゃや、粘土コーナー、製作コーナー(おでかけペットちゃんを作っていただきました)など。 天気にも恵まれ、広い園庭でアスレチック、築山滑り台、ボール遊び、砂場・・・など盛りだくさんで、親子一緒に楽しく遊び、笑顔がいっぱいでした。最後は親子で紙芝居を楽しんでいただきました。 5月からは、「にこにこタイム」(プレ幼稚園)も始まります! ぜひ、ご参加をお待ちしております!! また、幼稚園でたくさん遊びましょうね???? #文京幼稚園 #文京区幼稚園 #文京区私立幼稚園 #あそびの広場 #幼稚園未就園児 #幼稚園未就園児教室
2025年4月23日(水)、4月生まれのお友達をお祝いする「誕生会」をホールで行いました。年中・年長組が2学年合同で集まります。 4月は新年度トップバッターとなるため、特にホールでの誕生会デビューとなる年中さんにとっては、ハードルが高いのです。 一人ずつ舞台に上がり、名前と何歳になった(なる)のかマイクで発表するのは”勇気が必要”です。・・・どのお友達も頑張っていました。 今日の園長からのおはなしは、イギリスの昔話『3びきのくま』を聞いてもらいました。初めてホールで素話を聞く年中さんもよく話に入り込んでいました。 年長組では、誕生児保護者の方に、赤ちゃんの時の写真を見せてもらいながら、お話を聞きました。 自分のお誕生日を心待ちにしている子ども達です。素敵な思い出を作りましょうね???? 年長組のお部屋には、マーブリングで作った地球に一人ひとりの自画像が乗っている素敵な誕生表が飾られていました???? #文京幼稚園 #幼稚園誕生会
一覧はこちら
2歳児からの未就園児親子が幼稚園で遊べる日です。 事前に申し込みの上、ぜひご参加ください。