お問い合わせ03-3813-3771
2025年11月11日(火)、この日は幼稚園のホールが劇場となって、年少〜年長まで全員の子ども達と先生達が鑑賞会に参加しました。今日、来てくださったのは、劇団風の子さん。本園では何回かお招きしている楽しい劇団です。 今日は、『風の一座』という演劇を3名の役者さんが演じてくださいました。 子ども達は、表情豊かな顔、体を使った大きな表現を見て、最初から大笑い!とても楽しんでいました。風がテーマになっているため、紙飛行機やタンポポの綿毛などが出てきて、皆興味津々でした。 あっと言う間の約1時間。よく集中してよく楽しみました。子ども達はピュアな心で楽しい表現を受けとめていましたよ❤ 表現するって楽しい!!本当に素敵な時間でした。 この鑑賞会は、文京幼稚園後援会(幼稚園父母の会)主催で実現したものです。 保護者の皆様、子ども達の心が豊かになる素敵な贈り物をありがとうございました❤ また、風の子さん、素晴らしい演劇を観せてくださってありがとうございました❤ #文京幼稚園 #文京区私立幼稚園 #文京区幼稚園 #幼稚園観劇会 #劇団風の子 #風の一座
2025年11月12日(水)、年中年長組はこの日、ホールに集まって11月生まれのお友達をお祝いしました。言葉の係は年長みどり組が担当しました。 …作成中…
2025年11月12日(水) 年少組のみんなで、11月生まれの友達のお祝いをしました。 11月生まれのお子さんは1名でした。2クラスの子ども達に注目されて、ちょっと緊張しちゃうかな?と 思いましたが、ハキハキと名前を言ったり、インタビューに満面の笑みで応えてくれたり・・・そのような心配は全くありませんでした。 外は段々と寒くなってきましたが、お誕生会のお部屋は、子ども達とご招待した保護者の方と、そして先生達の笑顔で温かいムードに包まれ、心も一緒にほっこりしました。 2クラス合同セレモニーの後はクラスに戻ってのセレモニーもあります。 この時に毎回、お誕生日を迎えたお子さんの保護者の方に、ご自身で選んでいただいた「紙芝居」を子ども達に読んでいただいています。保護者の方は緊張しますと言われますが、子ども達はこの「おうちの方の紙芝居タイム」が大好きです。幼稚園でいつも読んでくれる先生とはまた違った魅力を感じているようです。これからも子ども達は楽しみにしています。どうぞ、よろしくお願いいたします。 #文京幼稚園 #文京学院大学文京幼稚園 #文京区幼稚園 #文京区私立幼稚園 #文京区保育園 #幼稚園お誕生会
一覧はこちら
2歳児からの未就園児親子が幼稚園で遊べる日です。 事前に申し込みの上、ぜひご参加ください。