幼稚園日記

2025年4月15日(火)、今日は年長組の「正課体操」が始まる日でした。  今年度から本園の体操担当講師となった斉藤 照先生の初めての時間です。  年長組の子ども達は、始まる前にも廊下のホールガラス窓から斉藤先生の準備の姿を興味津々で見ていました。  先ずはあお組からスタート。体操は上履きと靴下を脱いで素足で行います。これも子ども達は初めての経験です。斉藤先生の言葉を聞いて、思い切り走ったり、2人組で動いたり・・・。今までと違う体操に、ドキドキしながらも、楽しくて笑顔が溢れていました。  みどり組も同じように、素足になる準備をしてから体操の時間が始まりました。2人組の動きは、自分でペアになる友達を見つけて運動すると、ペアは解消して、また別の相手をそれぞれ見つけて運動に取り組みます。どの子も一生懸命!取り組むときは真剣に・・・でも楽しくなると、笑顔と笑い声も自然に出ていました。  気が付いたら、夢中で楽しく体をたくさん動かしていた年長組の子ども達でした。約30分の時間が終わると、「楽しかった~!」と自然に声が出ていました。  運動は”得意””不得意”もあると思いますが、先ず楽しく体を動かすことを知ってくれるといいですね????毎週ある体操の時間が、これからも楽しみです????

一覧はこちら

本園について

園での生活

入園案内

保育説明会はこちら

未就園児の方対象

にこにこタイム・あそびの広場に
参加しよう!

2歳児からの未就園児親子が幼稚園で遊べる日です。
事前に申し込みの上、ぜひご参加ください。

一覧はこちら

X(twitter)