幼稚園日記

2025年7月3日(木) 年少組でお誕生会を開催しました。 本日のお誕生会のお子さんは、2クラス合わせて4名となりました。 インタビューをすると、マイクに向かって(本物ではありませんが)、一生懸命に答えてくれる4名のお子さん達でした。ちょっとはにかんだ笑顔も、年少さんらしい姿でした。 毎回登場する「ぐりとぐら」ですが、二匹の「ひげ」が曲がって登場するので、子ども達から「ひげ!ひげ!」とご指摘が飛びます・・・そして、そのくだりを期待している子ども達。ユーモアも楽しめるようになりました。 セレモニーの中で、お誕生日のお子さんの「好きな食べ物」を紹介する際には、毎回参加している子ども達に向けて、ぐりとぐらがヒントを出して考えてもらっています。 「〇〇なの?」「△△かな?」とか、「僕も好き」「私も食べたことがある」とそれぞれがコメントをしてくれます。また、各クラスに戻ってからのお楽しみとして、誕生児のお子さんの保護者の方が「紙芝居」を披露していただくのですが、これも子ども達にとっては大好きな時間です。このように、友達と同じ時間を共有したり、自分の事に重ね合わせたりしながら、少しずつ年少の子ども達も、他者と関わり合う楽しさや一緒に同じことをする心地よさを体感し、人間関係が構築されていきます。 お誕生会はお祝いすることだけでなく、このように奥が深いのです・・・ #文京幼稚園 #文京区私立幼稚園 #文京区幼稚園 #幼稚園お誕生会

一覧はこちら

本園について

園での生活

入園案内

保育説明会はこちら

未就園児の方対象

にこにこタイム・あそびの広場に
参加しよう!

2歳児からの未就園児親子が幼稚園で遊べる日です。
事前に申し込みの上、ぜひご参加ください。

一覧はこちら

X(twitter)