2024年6月8日(土)、「にこにこタイム」第4回目を開催しました。今日のテーマは”作ってあそぼう!②”(手作り楽器製作と音楽会ごっこ)です。
今日は最初に、園長より「ミニ説明会」(文京幼稚園の生活について)を聞いていただきました。
そして、親子活動です。先ずは手遊びでウオーキングアップ。そして・・・楽しい「手作り楽器」のお話です。今日は、ペットボトルを使って、マラカスを作ります。先生の鳴らすペットボトルには、どんぐりや小豆などが入っていますが、音の違いを知ってもらいました。
その後は親子で、1本のボトルに、好きな実(どんぐり・小豆・大豆・えごの実)を入れたり、ビニールテープでボトルの周囲を飾り付けたりして、マラカスの完成!
今度は出来上がったマラカスを手に持って、大きく鳴らしたり、小さく鳴らしたり、音楽に合わせたり・・・。皆さんの作ったマラカスは、味のある良い音が響いていました。最後は♪おしりフリフリの曲に合わせてマラカスを鳴らしながら踊りました。楽しい時間でした。
紙芝居の読み聞かせもあって、室内活動は終了です。
そして、天気に恵まれた今日も、最後は「園庭遊び」ができました。短い時間でしたが、固定遊具や砂場、にわまち(ごっこ遊びのできるエリア)で皆さんそれぞれ楽しそうに遊んでいました。
また、是非遊びに来てくださいね????
#文京幼稚園
#文京区私立幼稚園
#にこにこタイム
#未就園児保育