1月 お正月遊びの姿
今、園では様々なお正月遊びが人気です。3学期の始業式にて、先生達から
「独楽」「竹馬」「羽根つき」「けん玉」等を子ども達にやって見せて紹介しました。興味を持ち、徐々に取り組む子ども達が増えてきました。
これらの遊びは簡単には出来るようになりません。毎日諦めずに取り組んでいくことで「コツ」を掴んで出来るようになります。
継続は力なり!ですね・・・
憧れの年長さんが真剣に取り組んでいる姿は、年少と年中の子ども達にとっては刺激となり、モデルです。
見よう見真似で取り組む様子も見られるようになりました。
世の中、様々な玩具が溢れていますが、日本古来からある「お正月遊び」は時代を超えて、現代の子ども達も
夢中にさせています。今後も本園では大切にしていきた遊びです。