2024年10月12日(土)、第2部年中年長組合同運動会、年長組のまとめです。
年長組も開会式で、歌や体操に元気いっぱい参加しました。年長最初の種目は「文京オリンピック」です。年長の子ども達は2年間、陣内先生に体操の指導を受けてきました。オリンピックとは、その積み重ねを発表する場なのです。マット運動(側転など)⇒跳び箱(4段か6段を選択)⇒鉄棒で逆上がり(高いもの、低いもの、補助板あり、から選択)を披露します。最後は表彰台に上がり、園長より”金メダル”を首に・・・これは、”当日のお約束”で皆とても楽しみにしていたため、最高の笑顔が見られました!
そして、一生懸命練習を重ねてきた「パラバルーン」。クラスで1枚の大きなパラバルーンを全員で持って、曲に合わせて様々な表現をしました。心が一つになって、作られる形はどれも感動的でした。
最後の種目はリレーです。2クラスが合わさって4チームを編成し、2チームずつ対戦しました。何度も練習を重ねて、どの子も速く走れるようになりました。一生懸命バトンを次の走者につなぎ、力強く走りました。
年長組も保護者の方と一緒に、♪ゆびにんぽうを踊りました。
色々な思いがあった運動会でした。
年長組57名の子ども達は、文京幼稚園最後の運動会を最上級生らしく、力いっぱい頑張りました!!
素晴らしかったですね????秋晴れの青空の下、最高の運動会になりました。
保護者の皆様、たくさんの応援とご協力を本当にありがとうございました!!
#文京幼稚園
#文京区私立幼稚園
#幼稚園運動会
#運動会年長組