幼稚園日記(Instagram)

幼稚園日記
(Instagram)

5月13日(月) 年少組では初めての避難訓練に参加しました。 本園では、年間に複数回、避難訓練を実施しています。今回の想定は「近隣火災からの避難」です。入園して一月半が過ぎ、園生活も落ち着いてきたため、年少組の子ども達も5月から訓練に参加しています。 保育室のスピーカーから園長先生の避難指示の放送が入ると、神妙な表情で 聞き入っている様子が見られました。 初回の訓練では、園庭への避難ではなく、年中長の子ども達とは分けて、1階スマイルルームに避難をしました。 2クラスの子ども達が集まって、園長補佐からの講話を聞きました。今回は初めての体験で、怖がってしまうことに配慮し「始めてだったけれど、とても上手に避難できたこと」「これは練習で本当の火事ではないこと」「もし本当に避難することがあっても、先生達がみんなを必ず守るから大丈夫であること」を伝えました。 そして最後に大切な「おかしも」(おさない・かけない・しゃべらない・もどらない)の約束について、イラストを使って話しました。初めての避難訓練でしたが、とても落ち着いて参加することができました。次回、6月からは年中と年長のお兄さんお姉さんと一緒に訓練をします。 #文京区私立幼稚園 #文京幼稚園 #3歳児保育

5月10日(金) 新宿御苑へ親子遠足に出かけました!!  前日の9日が遠足の実施日でしたが、この日は朝から雨になってしまい、一日延期して10日に行いました。待った甲斐があり、朝から文句なしの晴天となりました。 広い芝生広場では、親子で「キャッチ!」の合言葉に合わせて指を握ったり、体を抱きしめたりといったゲームを楽しみました。また、保護者の方が後ろ向きになっている間に、頭や顔を隠して小さく体を丸めている子ども達を探す「どこどこ」ゲームをしました。お揃いの体操着を着ていると、意外と何処に誰がいるのか区別がつきません。子ども達も余りに上手に隠れていて、保護者の皆さんも我が子を見つけるのに時間がかかりました。無事に見つけてもらい再会できると、お互い(安堵の?)笑顔になりました。 今回の親子遠足は、クラス替えと年中からの新入園児さんがいるため、クラスの親睦を深める目的もありました。各クラスを4色のグループになって、おうちの方が手をつないで作った「鳥かご」から逃げ出す鬼ごっこを楽しんだ後は、そのグループでお弁当を食べました。食べてエネルギーチャージが完了すると、午後は親子で15分ほど 園内の奥まで移動し、ツツジが群生している小高い広場で、親子かくれんぼをしました。  楽しい時間はあっという間でした。今回の遠足では、親子でふれ合ったり、クラスの親睦を深めたりと充実した一日となりました。  保護者の皆様、ご参加、ご協力ありがとうございました。  #文京区私立幼稚園  #文京幼稚園  #親子遠足  #2年保育

2024年5月11日(土)、「にこにこタイム」(プレ幼稚園)の終わった日の午後、今度は「卒園生デー」の開催です。  昨年度は大雨の一日になってしまったのですが、今年度はこんなに良い天気に恵まれました。  参加するのは、本園を卒園した(途中まで在籍していたお子さんも含む)1年生から4年生までの小学生です。  小学生のお友達は、待ちきれない様子で元気いっぱい集まりました。最初は、幼稚園の先生達を紹介しました。そして、教員OGの先生も3名遊びに来てくださったので、みんなにご紹介。  その後は、1~2年生と3~4年生に分かれて遊びます。園庭遊び&年少組の部屋でカプラやクーゲルバーンなどができます。  その間に、保育室に集まって同窓会タイム。「今学校で頑張っていること」や「小学校のニュース」など発表していました。  とても暑い日でしたが、やっぱり子ども達は、大好きだった園庭で思い切り走って鬼ごっこをしたり、ドッジボールをしたり(3~4年生のボールはすごくて大人には受け止められないくらい・・・)。本当に楽しそうでした。あっという間に最後の集まりとなりました。小学生の子ども達は、名残惜しそうに帰っていきました。  一年に一度ですが、幼稚園に集まり、遊ぶのは素敵な機会ですね。また、元気な顔で会えることを楽しみにしていますね???? #文京区私立幼稚園 #文京幼稚園 #幼稚園卒園生デー

2024年5月11日(土)、「にこにこタイム」(プレ幼稚園)第2回目を開催しました。今日のテーマは「作ってあそぼう!」です。  最初に参加親子の皆さんで、手遊びをしました。そして・・・今日は何を作って遊ぶか・・・というと「おでかけペットちゃん」です。  薄いポリ袋を使いますが、色画用紙で作った耳や足を好きなように選んで、マジックペンで顔を描きました。  ・・・それぞれの親子さんで相談しながら作っていき、個性豊かなうさぎや犬、猫など可愛いペットちゃんが完成しました。ペットちゃんには紐を付けて、ふあふあと手に持って歩けるようになりました。  親子で可愛いペットちゃんを連れて、お散歩に行きました。トンネルをくぐったり、速足で歩いたり・・・。最後は色々な色のフラフープが登場。”雨が降ってきたら”フープのおうちに急いで入ったりして楽しみました。楽しかったですね!  今日は朝から晴天に恵まれました。 最後は園庭に出て、大きな滑り台やアスレチック、砂場などで思い思いに外遊びを楽しんでいただき、終了となりました。  ご参加いただきました親子の皆様、ありがとうございました。また、是非おでかけくださいね。 #文京区私立幼稚園 #文京学院大学文京幼稚園 #文京幼稚園 #文京区プレ幼稚園 #文京区未就園児保育 #にこにこタイム

2024年5月2日(木)  年長組は園から10分くらい歩いたところにある「浄心寺」をクラス毎に訪問しました。  浄心寺の佐藤住職は、卒園生のお父様でもあり、毎年ご厚意で年長組の子ども達にお寺ならではの体験をさせてくださっています。  先ずはみどり組。浄心寺さんの大きな布袋様が見えてくると「ここ、知ってる!」などの声も。浄心寺さんは、桜の木がたくさんあり、緑がとても綺麗でした。本堂に上がって、佐藤住職のお話を伺いました。  そして、「お焼香体験」を一人ひとりさせていただきました。きちんと正座し、神妙な顔でお焼香をし、お祈りします。  その後は、小さな「木魚」を一人ひとつお借りして、木魚を使って”演奏会”をしました。電子ピアノの音に合わせて、木魚を叩くと・・・とても優しい良い音が響きました。  最後は、お寺にある大きな木魚(日本一の大きさ!)や大きなおりん、仏様を近くで見せていただきました。住職に質問もさせていただきました。  次はあお組です。 あお組も2人組で手を繋ぎ、上手に歩いて浄心寺さんに到着しました。  みどり組と同じように、「お焼香」、「木魚での演奏」、「見学」をさせていただき、最後は質問タイムです。「この仏様は何歳ですか?」、「仏様にご飯をあげているのはなぜ?」・・・など、子ども達はお寺の中にあるものをじっくりよく見て、きちんと質問をしていました。一つひとつが強く印象に残っていることが伝わってきました。  素晴らしい体験ができた一日でした。佐藤住職ご夫妻には、本当にお世話になりまして、ありがとうございました。合掌。 #文京学院大学文京幼稚園 #文京区私立幼稚園 #浄心寺 #園外保育

過去の幼稚園日記を見る