2025年3月3日(月)
マーカス先生と顔合わせをしました。
現在年少英語活動を担当してくださっているのは、本学院外国語学部教授の椿先生ですが、年中になると、マーカス先生になります。3月に入り、もうすぐやって来る進級に向けて、今日はマーカス先生と顔合わせを兼ねて、年中の英語活動を少し体験してみました。
先ずは英語での挨拶から…椿先生とは「Good morning」と挨拶を交していますが、マーカス先生からは「How are you」と聞かれ、子ども達がそのまま繰りかえすと、「I'm fine」と返すことを教えていただきました。
マーカス先生は音楽に合わせて体を動かすことが大好きです。この時も英語の遊び歌「Head,Shoulders,Knees and Toes」に合わせ、みんなで動いてみました。マーカス先生から「もっと早くしていい?」と声が掛かると大喜び!!ノリノリの大興奮で踊っていました。
最後にマーカス先生への質問タイムもありました。「好きな色は?」「好きな食べ物は?」と子ども達から質問が投げかけられました。ちなみに好きな色は「green」、好きな食べ物は「pizza」だそうです。
年中になったらまた会おうねと、マーカス先生に投げかけられると「YES!」と元気よく応えていました。
年中での英語活動も、マーカス先生やクラスの友達と楽しく体験を重ねて欲しいものです。
# 文京幼稚園
# 文京学院大学文京幼稚園
# 幼児の英語活動