幼稚園日記(Instagram)

幼稚園日記
(Instagram)

2024年6月16日(日)、今日は”日曜日”に年長組のみおうちの方と登園しました。”親子一緒に”楽しく触れ合って遊ぶ一日です。  先ず、あお組が親子でホールに集まって、ゲームをしました。”ボール送り”と”玉入れ”でした。玉入れには途中、ダンスをしたり、おうちの方に抱っこしてもらって高いかごに玉を入れたり・・・とても盛り上がりました。  ゲーム大会の後は、子ども達がそれぞれ両親を思って手作りしたプレゼント(プラバンのキーホルダー)渡しをしました。お父さんやお母さんの嬉しそうなお顔が印象的でした。  その後は、親子一緒に様々なコーナーで製作したり、カプラをしたり…思い思いに遊びました。  みどり組も親子遊びからスタートして、その後ホールであお組と同じようにゲーム大会をして盛り上がりました。プレゼント渡しの場面では、作った作品をじっくり見たり、その後は子どもから”肩たたき”などもプレゼントもありました。嬉しいことがいっぱいでしたが、きっと1番は「いつもありがとう!」と恥ずかしそうにメッセージを言ってくれたことでしょうか。  きっと1年前の我が子の姿を思い出し、成長もたくさん感じていただいたことでしょう。  思い出に残る楽しい一日になりました???? 保護者の皆様、ご協力ありがとうございました!!   #文京幼稚園  #文京学院大学文京幼稚園  #文京区私立幼稚園  #親子ふれあいデー

2024年6月5日(水)、この日は午前保育でしたが、11時に大地震を知らせるチャイムと園内放送。子ども達には先ず「頭を守りましょう」と伝えます。今年度3回目の避難訓練でしたが、どのクラスも慌てず、騒がず、”地震が納まったところで”防災ヘルメットを全員装着します。その後は避難の指示を伝えます。入園して2ヶ月経っていない年少さんでも、泣かずにヘルメットを被って、園庭に避難しました。  放送して4分で、全員が避難することができました。  この時、11時には園児の避難と同時に、保護者の方にはアプリを使って、「大地震発生のため、直ちに園まで園児を迎えに来てください」との一斉メールが流れます。それを見て、保護者の方は急いで園までお迎えに。  子ども達に今日の訓練のことを伝え、その後はクラス毎に、保護者の方のお迎えを待ちました。子ども達は、「避難訓練」であることを理解し、ふざけたりすることなく、静かに話を聞いたり、保護者の方が迎えに来てくれるまできちんと待っていることができました。  1年に1回の引き渡し訓練でした。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。  備えあれば憂いなし。災害が起こることは常に心配ですが、何が起こっても私達園の保育者は、全力で子ども達を守り、安全に保護者の方にお子さんをお返しします。

2024年6月8日(土)、「にこにこタイム」第4回目を開催しました。今日のテーマは”作ってあそぼう!②”(手作り楽器製作と音楽会ごっこ)です。  今日は最初に、園長より「ミニ説明会」(文京幼稚園の生活について)を聞いていただきました。  そして、親子活動です。先ずは手遊びでウオーキングアップ。そして・・・楽しい「手作り楽器」のお話です。今日は、ペットボトルを使って、マラカスを作ります。先生の鳴らすペットボトルには、どんぐりや小豆などが入っていますが、音の違いを知ってもらいました。  その後は親子で、1本のボトルに、好きな実(どんぐり・小豆・大豆・えごの実)を入れたり、ビニールテープでボトルの周囲を飾り付けたりして、マラカスの完成!  今度は出来上がったマラカスを手に持って、大きく鳴らしたり、小さく鳴らしたり、音楽に合わせたり・・・。皆さんの作ったマラカスは、味のある良い音が響いていました。最後は♪おしりフリフリの曲に合わせてマラカスを鳴らしながら踊りました。楽しい時間でした。  紙芝居の読み聞かせもあって、室内活動は終了です。  そして、天気に恵まれた今日も、最後は「園庭遊び」ができました。短い時間でしたが、固定遊具や砂場、にわまち(ごっこ遊びのできるエリア)で皆さんそれぞれ楽しそうに遊んでいました。  また、是非遊びに来てくださいね????  #文京幼稚園  #文京区私立幼稚園  #にこにこタイム  #未就園児保育

過去の幼稚園日記を見る