2025年3月、年長組の子ども達はもうすぐ幼稚園を巣立っていきます(3/20祝)。そこで、修了の日までに”やりたいこと”を募り、様々な活動を行っています。
ホールでの「マルチパネ」遊び。とても素敵な大型遊具です。さすが年長さん!友達と協力して、乗って遊べるものを工夫して組み立て楽しんでいました。
丹精込めて、園の畑とプランターで育てた野菜も収穫し、クッキングも行いました。白菜、人参、キャベツなどの葉物野菜に、豚肉や油揚げも加えて、美味しい味噌汁が完成。あっという間に大きな鍋が完売になる程、モリモリ食べる年長組。たくましいですね!幼稚園最後のお弁当の日も、手作り味噌汁が出ました。皆、大喜び!!
そして、最後の写真は「修了証書授与式」(修了の式)の練習風景です。
予行まで全4回の練習を行います。ちょっぴり難しい所もありますが、いつも「間違えても大丈夫だよ!」と最初に声をかけています。1人ひとりが集中して取り組んでいます。
最後の日まで、幼稚園でたくさん遊んで、楽しい思い出を胸に巣立っていってくださいね????
#文京幼稚園
#文京区私立幼稚園
#幼稚園年長組
#幼稚園最後のお弁当